(089)974-2816
園の紹介
園概要
園概要
施設案内
情報公開
保育方針
基本理念・保育方針
基本理念・保育方針
保育目標
園での過ごし方
園の一日
園の一日
年間行事
給食・献立表
入園案内
クラス紹介
クラス紹介
入園手続き
入園基準
保育料・保育時間
一時保育
子育て支援
子育て支援について
親子ふれあい広場
あかちゃん広場
育児講座
園庭解放
センタールーム解放
育児相談
活動予定表
NEWS
ぴよぴよNEWS
子育て支援NEWS
提出書類
登園届(pdf)
薬に関する連絡表(pdf)
(089)974-2816
苦情受付
プライバシーポリシー
トップページ
ぴよぴよNEWS
2023年4月
2023.04.28
ぴよぴよ
夏野菜を植えました
「今日は宿題を出します。夏野菜を1つ考えてきてください」と話して、それぞれが考えてきた野菜を発表し、みんなで相談をしました。今年はきゅうり・なす・トマト・ピーマン・とうもろこしの栽培に挑戦することにしました。決めた夏野菜の苗を買いに行き、1人1ポットずつレジを通り、園まで大事に持って帰りました。毎日水やりや観察をしながら大切に育てていきたいと思います。おいしく育ってくれますように♪ ……
続きを読む
2023.04.27
ぴよぴよ
はじめてのけん玉教室
カレンダーを見ながら「楽しみだな♪」と話していたけん玉教室が始まりました。 いつもなら昼寝をしている時間なので起こした時には少し眠たそうな子もいましたが、始まったら目をキラキラさせて細川先生の話をしっかりと聞くことができました。 初回ということで、けん玉教室の時の約束事や扱い方などマイけん玉に触れながら教わりました。 終わった後も「早くけん玉教室やりたいな」と……
続きを読む
2023.04.21
ぴよぴよ
給食に納豆が出ました
小学校では納豆が出るということで、小学校に行って驚かないように保育園でもらいおん組のみ月に1度納豆が出ます。家で食べたことがある子は多かったのですが、自分で開けたことのある子は少なく、フィルムを剥がすと糸を引くことや、たれの袋が開けにくくてたれが飛びやすいことなどを経験を通して知ることができました。 初めて昼食で食べるということもあって苦手な子も少しだけ食べてみようと挑戦するこ……
続きを読む
2023.04.20
ぴよぴよ
れんげ遊び
今年もみんなでれんげ畑に遊びに行きました!畑一面のれんげにみんな大喜び♪ こあら組さんもベビーカーに乗って散歩。お天気も良くご機嫌でした。初めてのれんげ畑にビックリする子もいましたが、れんげの花に触れて楽しめました! 「きれいだね~♡」「れんげいっぱ~い!」と花の匂いを嗅いだり、摘んだり、花束を作ったり、夢中になって遊びました。 らいおん組になると自分たち……
続きを読む
2023.04.11
ぴよぴよ
体操教室
新年度のらいおん組とぺんぎん組の体操教室が 始まりました。みんな朝から楽しみにしている様子でした。各クラスの様子をお知らせします。 <ぺんぎん組> 初めて体操教室を経験する子どもたちもいて、ちょっぴり緊張気味の様子。だんだん体を動かすにつれ、楽しくなって、笑顔も出てきました。 まずは、気をつけ、体操座り、長座、正座などを教えてもらい、なんだかピシッとしたぺんぎん組の姿を……
続きを読む
1 / 2
1
2
Next