ぴよぴよNEWS

2023.09.11ぴよぴよ

花を生けました

今日は保育士が家から花を持ってきてくれました。「誰かこの花を生けてくれないかな?」と声をかけると、お花に興味を持った子たちがお花を生けてくれました。いろいろな種類の花に触れたり匂いを嗅いだりしながら「きれい」「かわいい」「先生、家に持って帰っていい?」などの言葉が。家に持って帰ろうと思ったのは、きっとおうちの人にも見せてあげたかったのでしょうね。みんな好きな花を選んで、思い思いに生けていったのです……
2023.09.08ぴよぴよ

劇団バクがやってきました

保育園に劇団バクがやってきて、「泣いた赤鬼」のお話をしてくれました。    鬼の登場に、小さいクラスの子どもたちは泣いてしまいましたが、大きいクラスの子どもたちは、面白い場面で笑ったり、最後は涙を拭く子どもも…。それぞれ子どもたちの中に何か感じるものがあったようです。     終わってからは、鬼と記念撮影。ハイタッチをしたりして最後には「ありがとう」のお礼を言って……
2023.08.31ぴよぴよ

防災センターに行ってきました らいおんぐみ

9月1日防災の日に合わせて年長児が防災センターに行きました。防災センターでは起震車に乗ったり、消火体験や煙体験をしたりして、地震や火事の疑似体験をしました。特に煙体験は、非常灯を頼りに煙で何も見えないところを歩いていったので本当に怖かったようです。防災センターや消防署で学んだことを友達やおうちの人に教えてあげようねと話していますので、ぜひ聞いてみてくださいね。 園に帰……
2023.08.30ぴよぴよ

かき氷を食べたよ!

今年の夏も、調理の先生のかき氷屋さんがやってきました! 氷が削れる様子を見た後は、どのシロップにしようかな~?と、楽しみながら選びました。人気があったのは、どの味も食べたい!と、全部のシロップを選んだレインボーのかき氷でした。そして、冷たさのあまり、顔がひきつっている友達も!     らいおん組は、自分でシロップをかけて食べました。舌の色が変わっていた友達もいましたよ。  ……
2023.08.25ぴよぴよ

夏のあそび

今年の夏も暑かったですね!それでも子どもたちは、元気いっぱいです。夏のあそびの様子をお知らせします。 こあら組は、タライに入れた水をすくったり氷をさわったりして、冷たさを感じることができました。   りす組は、ペットボトルから出てくるシャワーに大喜びしたり、大きなビニールプールに入ってワニ歩きをしたりと、水の気持ちよさを感じながら水あそびを楽しみました。   あひる……