2024.11.28ぴよぴよ
こあら組の様子
新しい友達が増え、にぎやかになったこあら組。10月11月の様子をお伝えします。
小さい月齢の子は、保育士に口に入れてもらい、「モグモグ」「ゴックン」の練習!個々の発達に応じた形状のものを食べています。高月齢の子どもは、食べる意欲が感じられるようになりました。まだまだこぼすことも多いですが、スプーンを使って口に運び、最後まで自分で食べようとしています。中には、好き嫌いが出てきた子もいますが、励……
2024.11.25ぴよぴよ
アップルパイ🍎さつま芋パイ🍠作り♫(ぺんぎん組)
11月22日(金)材料のりんごと米粉を買いにマルナカへ。いろいろな種類のりんごに「どれにしようか」と迷う子どもたち。一番真っ赤なりんごを選び次は米粉を探します。「どこかな」と友達と店内を探し周り見つけると「あった!」と嬉しそうに手にとり無事に買い物することができました。
楽しみにしていたパイ作り当日!登園時から「長い針が6になったら……
2024.11.22ぴよぴよ
マーブルアース演奏会
今日は保育園にマーブルアースの皆さんがきてくれました。1曲目は楽しい音楽と共にコッシーとサボさんが出てきて一気に大盛り上がり。知っている曲が流れると自然と体を揺らしたり歌ったり踊ったりして楽しんでいました。生の楽器の演奏を聴く機会はなかなかないので子どもたちもすっかり引き込まれていました。名前は聞いたことがあるけれど見たことがない楽器がたくさん出てきて「こんな音がするんだね」「これがフルートなんだ……
2024.11.21ぴよぴよ
スイートポテト🍠を作ったよ!!
「うんとこしょ!どっこいしょ!」と大きなさつまいもがとれたよ🍠!!「ほらっ、わたしのおいもみて~」
園庭でとれたさつまいもでスイートポテトづくりのはじまりはじまり~!!エプロンと三角巾をつけてどきどき!!わくわく!!
さつまいものおいしそうな匂いににっこり!!マッシャーを使って力いっぱいギュッギュッギュッ。
バターと砂糖を入れて調理の先生が……
2024.11.20ぴよぴよ
角笛シルエット (らいおん組)
角笛シルエットに行きました。最初は広くて少し薄暗い会場に「怖~い!」と言う子どももいましたが、いざ始まると「キレイ✨」「楽しい♪」とあっという間に光と影が織りなす物語の世界に引き込まれていきました。また、知っている歌が流れると他の園の友達と一緒に大合唱する姿も見られ、楽しい時間を過ごしました。
会場の近くで、落ち葉拾いもしました。「銀杏くさいー💦」「この葉っぱ赤色ー!」……