(089)974-2816
園の紹介
園概要
園概要
施設案内
情報公開
保育方針
基本理念・保育方針
基本理念・保育方針
保育目標
園での過ごし方
園の一日
園の一日
年間行事
給食・献立表
入園案内
クラス紹介
クラス紹介
入園手続き
入園基準
保育料・保育時間
一時保育
子育て支援
子育て支援について
親子ふれあい広場
あかちゃん広場
育児講座
園庭解放
センタールーム解放
育児相談
活動予定表
NEWS
ぴよぴよNEWS
子育て支援NEWS
提出書類
登園届(pdf)
薬に関する連絡表(pdf)
(089)974-2816
苦情受付
プライバシーポリシー
トップページ
ぴよぴよNEWS
2023.11.20
ぴよぴよ
料理活動(あひる組)
秋に収穫されたお米を使っておにぎり作りをしました。みんなで何味のおにぎりを作るか相談し、ゆかり・わかめ・鮭の3種類に決定!マルナカへ必要な材料を買い物にも行きました。エプロン・三角巾もまずは、自分たちで着てみよう! ラップでおにぎりを『にぎにぎ~』『どう?上手?』と友達と会話も弾み、楽しく作れました♪おにぎりを弁当箱に詰め、調理の先生におかずを詰めてもらいます。完成が楽しみです❤ ……
続きを読む
2023.11.17
ぴよぴよ
料理活動(らいおん組)
先日収穫したさつまいもを使って、さつまいものまつぼっくりを作りました。ふかしたおいもと材料をビニール袋に入れて優しく揉んでタネを作り、形を整えたらあとはひたすらコーンフレークを刺していきます。仕上げに粉糖をかけてもらってできあがり。 作っている間は集中してとても静かになっていましたが、完成が近づいてくると「見てみて、本物のまつぼっくりみたいになってきた」と先生や友達に見せていまし……
続きを読む
2023.11.15
ぴよぴよ
七五三
11月15日は七五三です。ひよこ保育園では、近くにある日吉神社へ園児・職員みんなで七五三の参拝に行っています。ひよこ保育園の子どもたちの成長を喜び・これからの健やかな成長を願ってお参りします。 参拝の後は、どんぐりや落ち葉拾いを楽しみ、秋の自然に触れて遊びました。みんな夢中になって集めています。ぺんぎん・らいおん組は焼き芋に向けて、落ち葉を袋いっぱい集め、持って帰りました……
続きを読む
2023.11.14
ぴよぴよ
角笛シルエット・松山城に行ってきました
今日は角笛シルエットに行きました。みんなが想像していた影絵をはるかに超える色鮮やかな影絵で「おぉ~、すごい!」と歓声があがっていました。歌に合わせて体を動かしたり、手拍子をしたりと楽しい時間を過ごしました。終わった後は目の前の城山公園でお弁当を食べました。調理の先生の愛情の込もったひよこちゃん弁当を食べてパワー全開!松山城に登りました。 道中では、どんぐりや落ち葉を拾ったり……
続きを読む
2023.11.13
ぴよぴよ
さんま焼き
今年もさんまの季節がやってきました!調理の先生が子どもたちの目の前で焼いてくれるさんまの味は格別です♡生のさんまの匂いを嗅いでみたり、らいおん組は、一人一人がさんまに塩を振り、自分で味付けをしたものを食べました!「どうかな?」「おいしいかな?」と塩加減を一生懸命調整していました。 炭火で焼いたさんまのいい匂いが漂ってきます♪「早く食べたーい」「おいしそ~」と子どもたちは興……
続きを読む
2 / 54
1
2
3
4
5
...
10
20
30
...
Next
Last