ぴよぴよNEWS

2023.10.23ぴよぴよ

運動会

秋晴れの下、らいおん組のオープニングで始まった運動会‼今年は、入場制限もなくなり、大勢の観客に見守られる中、開催することができました♪この日を心待ちにしていた子どもたち。最初は緊張もしていましたが、今まで取り組んできた成果を発揮しようと、生き生きとした表情が見られました。            らいおん組さんのソーラン節、組体操はみんなの憧れになっています!とてもカッコよく、素晴らしい……
2023.10.02ぴよぴよ

お月見団子を作ったよ!

9月29日は、「中秋の名月」でした。9月に入って月のカレンダーを見ながら、「昨日は、まだ半分のお月様だったよ。」「少し、大きくなってた。」など興味津々で観察していました。ちょうど今年は、3年連続の満月。ぺんぎん組のみんなが月見団子を作りました。三方に上手に積み重ねて、調理の先生に蒸してもらい玄関口に飾りました。       秋の収穫に感謝し、のんびりと虫の声を聴きながらお月……
2023.09.11ぴよぴよ

花を生けました

今日は保育士が家から花を持ってきてくれました。「誰かこの花を生けてくれないかな?」と声をかけると、お花に興味を持った子たちがお花を生けてくれました。いろいろな種類の花に触れたり匂いを嗅いだりしながら「きれい」「かわいい」「先生、家に持って帰っていい?」などの言葉が。家に持って帰ろうと思ったのは、きっとおうちの人にも見せてあげたかったのでしょうね。みんな好きな花を選んで、思い思いに生けていったのです……
2023.09.08ぴよぴよ

劇団バクがやってきました

保育園に劇団バクがやってきて、「泣いた赤鬼」のお話をしてくれました。    鬼の登場に、小さいクラスの子どもたちは泣いてしまいましたが、大きいクラスの子どもたちは、面白い場面で笑ったり、最後は涙を拭く子どもも…。それぞれ子どもたちの中に何か感じるものがあったようです。     終わってからは、鬼と記念撮影。ハイタッチをしたりして最後には「ありがとう」のお礼を言って……
2023.08.31ぴよぴよ

防災センターに行ってきました らいおんぐみ

9月1日防災の日に合わせて年長児が防災センターに行きました。防災センターでは起震車に乗ったり、消火体験や煙体験をしたりして、地震や火事の疑似体験をしました。特に煙体験は、非常灯を頼りに煙で何も見えないところを歩いていったので本当に怖かったようです。防災センターや消防署で学んだことを友達やおうちの人に教えてあげようねと話していますので、ぜひ聞いてみてくださいね。 園に帰……