2024.07.10ぴよぴよ
泥んこ遊び
初めての泥に、びっくりしたり、触るのを嫌がるりす組さん。裸足で砂の上を歩くところから始め、砂遊び、水遊びと触れていくうちに自然と泥に触れることができ、保育士と一緒に泥んこ遊びを楽しむことができました。
泥んこ遊びが始まった頃は、裸足で恐る恐る園庭を歩いていたあひる組の子どもたち。少しずつ泥の感触に慣れることができました。泥水がバシャバシャかかるのを楽しんだり、ごちそうを作ってみんなでいただきます!また、泥んこになって遊ぼうね。
泥の感触にも慣れダイナミックに遊ぶぺんぎん組さん!友達と一緒に海を作り、型抜きの魚を使って魚すくい!うまくすくえるかな?泥んこで温泉も作りました。「なんだかベトベトする~」「一緒に入ろ!気持ちいいよ♡」みんなで温泉に入っていい気持ち~。泥の感触を全身で味わいました。
泥んこ遊びが始まった頃は、服や体が汚れることが苦手な子どももいましたが、終わりの頃になると、雨上がりの泥だまりにダイナミックにジャンプして全身泥だらけ!!泥のお風呂にゆっくり浸かったり、お団子を上手に作ることもできました。ひよこ保育園で最後の泥んこ遊び。楽しかったなあ~!