2025.05.19ぴよぴよ
親子遠足
親子遠足がありました。残念ながら、雨で室内での開催となりましたが各クラスで踊りやゲームなどを楽しみました。
こあら組は、「こんなにかわいいかおしたら」の触れ合い遊びをしました。お母さんに抱っこしてもらったりギュッとしてもらったりしてにっこり笑う顔がとても可愛らしかったです。
りす組は、お友達探しゲームをしました。先生から「友達とタッチで挨拶しようね」と言われると、友達を見つけて手を合わせていました。保護者同士でゆっくりと話すことができて、とてもいい時間が過ごせました。
あひる組は、椅子取りゲーム、新聞じゃんけん、お面を被りお家の人当てクイズをしました。お家の人当てクイズでは、すぐに分かり走っていく子、近くまで行き迷う子など様々でしたが、当たると大喜びの子ども達でした。
ぺんぎん組は、グループに分かれて我が子の自慢やコミュニケーションで心掛けていることなどを話し合いました。その後、体操教室でしている運動遊びを見てもらったり一緒にしたりしてゆったりと楽しい時間が過ごしました。
らいおん組は、2チームに分かれ親子で玉入れをし競い合いました。投げる方と取る方を入れ替えたりして勝負。勝ちたい子ども達は、お家の人と一緒にゴールすることを忘れて一人でゴールしようとするくらい夢中でした。帰る時には、お土産のお菓子を選び楽しい親子遠足になりました。